私は結婚して3年ほどになる主婦です。
独身時代はお金にも多少の余裕があったので、大好きな洋服やコスメなどをよく買っていたのですが、結婚してからはやはりそういうわけにもいきません。
でもやはり時々は洋服もコスメも欲しいですよね。
そこで私が実践しているのは「友人とシェアする」という節約方法です。
友人5、6人と集まり、お互いもう要らなくなった洋服やバッグ、コスメを持ち寄って交換したりしているんです。
集まる頻度は決まっていないのですが、だいたい3ヶ月に1度くらいのペースで集まっています。
洋服やコスメはお互い趣味や好みがあるので、合わないこともあるのですが、それが逆にいいこともあるんです。
例えば洋服に関しては、普段はこういうタイプは着ないなというものでも、無料なので気軽に試して着られるんですね。
いつもと違う自分を発見したり、意外と楽でいいなと思えるものに出会うこともあって友人たちとすごく楽しんでいます。
コスメも使いかけで放置してあるものを交換したり、化粧水など肌に合わなかったものを貰ったりあげたりしています。
コスメ関連は洋服などと違って売りに行くお店もそんなにないですし、最終的に捨ててしまうことが多かったのでエコにもなっていいですよ。